雁の里ふれあいの森キャンプ場は、きれいに整備されており、利用料金が圧倒的に安いキャンプ場です。
6棟のバンガローが人気、併設の温泉施設で疲れた体をリフレッシュすることも可能です。
近くには平安の風わたる公園があり、「雁がね橋」と呼ばれる三連の橋があり、バス釣りも楽しめます。
営業情報
営業期間 4月下旬~11月下旬
住所 〒019-1234 秋田県仙北郡美郷町飯詰字東西法寺34
電話 0187-83-2707
チェックイン/チェックアウト
キャンプサイト IN 16:00 / OUT 9:30
デイキャンプ IN 10:00 / OUT 15:30
料金
オートサイト
宿泊 1,020円 / 日帰り 1,020円
AC電源使用料 510円
フリーサイト
宿泊 510円 / 日帰り 510円
バンガロー
宿泊 5,140円 / 日帰り 3,080円
料金は時期により変動する場合があります。各キャンプ場へ必ずご確認の上ご利用ください。
利用条件
オートキャンプ | ◯ |
---|---|
デイキャンプ | ◯ |
直火 | - |
花火 | △ ※条件付き |
ペット同伴 | △ ※条件付き |
レンタル | ◯ |
ゴミ捨て | ◯ |
キャンプ場内および周辺の遊び
釣り | ◯ |
---|---|
トレッキング | ◯ |
カヌーボート | - |
水遊び | - |
アウトドア教室 | - |
牧場 | - |
味覚狩り | - |
場内設備
風呂 | ◯ |
---|---|
シャワー | - |
水洗トイレ | ◯ |
給湯設備 | - |
ランドリー | - |
---|---|
売店 | - |
飲食店 | - |
子供の遊び場 | - |
アクセス案内
住所 〒019-1234 秋田県仙北郡美郷町飯詰字東西法寺34
電話 0187-83-2707
キャンプ場の紹介

キャンプサイトの風景

三連の橋『雁がね橋』
周辺情報
スーパー
7.4 km イオンスーパーセンター美郷店
8.9 km ミサトフーズ
コンビニ
2.0 km ファミリーマート横手金沢中野店
ホームセンター
6.5 km DCMホーマック横手店
8.7 km コメリハード&グリーン 美郷六郷店
11.8 km サンデー 大曲店
温泉
260 m 湯とぴあ雁の里温泉
口コミ
雁の里ふれあいの森キャンプ場は、こじんまりとしたキャンプ場です。
ですが、サイトはとてもきれいに整備されており、炊事棟トイレともに清潔です。
このキャンプ場の売りは利用料金の安さです!
オートサイトが何と1,020円!(チェックインが16:00と遅めですが…)
しかもこの値段にも関わらずゴミの処理もしてくれます(ありがたや~)
キャンプを始めたばっかりだけど不安がたくさんというビギナーさんにおすすめのキャンプ場です。
管理棟も近くにありますので、何かあったときの相談も安心です。
木も程よく植えられており、木漏れ日を楽しむことができます。
また、シーズンにはカブトムシを捕まえることもできます♪
サイトの中央部には砂場があり、子供たちは楽しそうに砂遊びをしていました。
キャンプ場から少し歩くと平安の風わたる公園があります(徒歩2分程度)
ここには三連の橋『雁がね橋』がありお散歩にぴったりのスポットです。
ブラックバス釣りもできます。
オートサイトはちょっと狭めです。
テントとタープを張るとサイトがもう一杯になります。
大きめのテントを利用している方はフリーサイトをおすすめします。
フリーサイトへの車の乗り入れはできませんが、サイトと駐車場が隣接していますので荷物の運搬はとても楽です。
雁の里ふれあいの森キャンプ場から徒歩2分の場所に温泉施設である『湯とぴあ』があります。
利用時間は21:00(最終入館は20:30)ですので、食事をとった後のんびりとお風呂につかることができます。
近くにコンビニもありますので(車で5分程度)とても便利です。 また、食材の買い出しも車で30分ほど南下すれば横手市内に入りますので、スーパーマーケットやホームセンターも多数あります。
横手市には秋田ふるさと村があります。
ふるさと村は入場無料です。
子供が喜ぶ遊具が多数ありますのでお勧めです。
掲載内容について
掲載内容に不備があればお問い合わせください。確認の上、速やかに対応させていただきます。
この記事へのコメントはありません。